
05 画家の庭
オレンジベースのアイシャドウパレット。
絵画をモチーフに刻印されたひまわりが特徴的。
少女のようなあどけなさを引き出すカラー。



① アイホール全体と下瞼にAを塗る
② 目尻側3分の1上下にDを塗る
③ 二重幅にBを重ねてラメ感をプラス
④ Eで目のキワと目尻側3分の1に
目の形に沿ってアイラインを書く
目の形に沿ってアイラインを書く
⑤ 涙袋にC(またはF)でラメを
乗せ立体感を演出
乗せ立体感を演出


06 睡蓮
くすみピンクと青ラメが印象的なパレット。
繊細なパールがツヤっと上品な目元を演出、
抜け感のある発色で可憐で儚げな印象に。



① アイホール全体にAを塗る
② 下瞼にCを塗る
③ Dで目尻にくの字で締め色をプラス
④ 目のキワにFでアイラインを書く
⑤ 上まぶた中央にEのラメで
キラキラをプラス
キラキラをプラス
⑥ Bを黒目の下の乗せぷっくり涙袋を演出


07 ラ・ジャポネーズ
上品なツヤとマットのコントラストが自然な
陰影を生み出すブラウンベースパレット。
イエローゴールドでアクセントをプラスして。



① アイホール目頭側広めにBを塗り、
目尻側にA(ブラウン)+Cを塗る
目尻側にA(ブラウン)+Cを塗る
② A(ベージュ)を下瞼に塗る
③ Fで目のキワと目尻側3分の1に
目の形に沿ってアイラインを書く
目の形に沿ってアイラインを書く
④ まぶた中央にDでキラキラをプラス
⑤ 下瞼目頭部分にEを乗せ完成


04 日傘の女
絵画にちなんだ空をイメージしたラメが特長。
ヌーディーカラーにラメをプラスすることで、
透明感溢れる清純な仕上がりに。



① アイホール全体にBを塗る
② 黒目から目尻に向かって上まぶたに
Cを塗る
Cを塗る
③ 涙袋に全体にEを塗り、
黒目下にDのラメを乗せる
黒目下にDのラメを乗せる
④ 上まぶた中央にAを広めに乗せる
⑤ Fでアイラインを自然に馴染ませて完成



COLOR

04 日傘の女

05 画家の庭

06 睡蓮

07 ラ・ジャポネーズ

絵画からインスピレーションを得た
アイシャドウパレット。
肌に溶け込むようになじむ、
軽いつけ心地の柔らかいパウダーで
瞳に芸術を落とし込みます。
成分表示については
こちら
をご確認ください。



PRODUCTS













- 選択結果を選ぶと、ページが全面的に更新されます。
- 新しいウィンドウで開きます。